発行者: 04.09.2021
すごくテンポよく観やすかった。 豪華メンバーすぎる。ぐらいなメンバー。 黒木華さんも着物の時とイメージが変わっていて、さすが!とゆう感じでした。. スーッと真っ直ぐ心に入ってきた。見終わって気分は爽快。よくある展開だったとしても、見た後にスッキリして元気になれるならいいドラマだと思う。 黒木さんのコミカルな演技には、不安があったけど「鬱陶しい」と「憎めない可愛さ」のギリギリのラインを突いていて、4:6で「憎めない」が勝ったって感じ。狙ってそういう演技をしているならすごい。心ちゃん、好きになったよ。 それにしても、オダキリさん、松重さん、ヤスケン、滝藤さんと好きな役者さんばっかりこんなに集まっててびっくりだ。次回は生瀬さんも登場か〜、嬉しい。 何より嬉しいのは、この豪華メンバーがお互い潰し合わないで、しっかり持ち味を発揮できそうなこと。有名俳優たくさん揃えて力入れて作っても、バランス悪くて思いの外つまんない出来になったっていうドラマも多いからね。 皆さん芸達者でいらっしゃるから、きっとこのドラマは大丈夫なはず。初回のこの勢いのまま、突っ走って欲しい。.
やっぱり感動 コロナで家にいるので、全部を2日で見ました。 やっぱりいいですね。 なんでコレ地上波でやらないんでしょう?不思議です。 マンガの話だから好きな人多いと思うんですけどね。 心が新入社員から、新人中田伯を育て重版出来になるまでをおもしろくて感動的に描いてます。中田のように夢が叶う事もあれば同じような才能あったのにデビューできなかった沼田。沼田が中田と自分を比較してひがむ気持ちも分かります。でも中田を応援する。唯一自分のマンガを理解してくれたから。 小泉の話もとてもいい。 是非地上波で再放送してください。.
この口コミのみんなの反応 いいづか さん: あとちょっとで終わっちゃうの悲しいです。。。次クールは何が注目ですかね?? ふぁー アカメが斬る ボルス 顔 坂口くん目当て見始めましたが、内容もいいですよね! この口コミを全て読む>. デッサンが狂うのは猫背になったからまではわかるが、描き終わった後に自分で手に持って見返す作業を何故しなかったのだろうか。 アシスタントの作品は見るくせに自分の作品の出来上がりは確認しないのか。. あまり期待していなかったが面白かった。 今のところ今期のドラマの中で一番いいかんじ。. 面白かったよー! 映画的な俳優使ってるからこそ ウザくなく楽しく観れた。 黒木華はさすがだなー。. おもしろかった! 黒木華あまり好きじゃないからまったく期待してなかったけど、すごい面白かったし、黒木華好きになった。 来週も楽しみ!.
面白かった。録画も保存していこうと思う。 原作知らないんで、ヒロインが柔道やってた子って設定があると知って興味津々だったけど、うまく表現できてたんじゃないかな。なんかタワラちゃんが痩せて可愛くなったみたいな和風顔だし、違和感全く感じなかったよ。そこそこ強い子に見えたぐらいだ。 オダギリジョーが 舟を編むの西岡的な もっとチャラけた感じの役なのかと思ってたらリバースエッジの時みたいなすごい静かな人で、「おーそっちか」とそれはそれで嬉しかった。 ただ小料理屋の野々すみ花だけはいらなかった。あの魔女鼻が苦手。 毎週したり顔で出てくるのかと思ったらうんざりする。.
Q 4K. TBS .
ちょっと気になるのは永山絢斗いたかね。 結構コスプレっぽくて分からない。 編集部の紅一点の黒木はるはなかなか浮かずに良い。 やっぱりコミュニケーション抜群か。仲良く見えるもの。 主役の新入社員の背負い投げの時点で古いなと思った。. 表示 全てを表示 スター付のみ表示 件数 20 30 50 長文省略 省略しない 短めに表示 中ぐらいで表示 長めに表示. ボイスII 緊急指令室. 面白かった~。 柔道の元オリンピック候補選手だなんてちょっとイメージ違うんじゃないかと 不安だったけど、さすがですね。 発声や歩き方で見事体育会系女子になりきってた! もう冒頭の面接シーンから黒木さんから目が離せなくなりました。 しかも明るくて可愛くて出しゃばり過ぎない謙虚さもあって。 ますますファンになりそうです。 それに編集部員や漫画家先生などの実力派キャストも超豪華! 仏像見て姿勢に気づくところなんてへえ、と感心する部分もあったし 予定調和でもテンポよく話が進んで気持ちがいい。 予想外の拾いもので嬉しいです。来週以降も楽しみ!. channel review.
ウルトラQ 4Kリマスター版.
channel review.
これは良かったと思う。なんか最近のドラマは映画や小説の劣化パクリばっかでくだらない物ばかりだけどこれは原作物の中では良いんじゃないでしょうか。 ただ私は40年以上生きてきて重版出来をジューハンデキだとずーっと思ってたのは内緒だ!. キャスト、スタッフ、原作者がとても楽しんでいるのがよくわかる。原作ファンや業界人含めて実写化でここまで絶賛されるのは珍しいのでは。最近のTBSの実写化はコウノドリといい原作リスペクトと脚本やキャストのバランスがすばらしい。 脇を固める俳優陣が昨今の名優ばかり。それもただ出演しているだけではなく、適材適所、原作キャラ同等かそれ以上に作品に彩りを加えている。 特に、壬生平太@荒川良々、五百旗頭敬@オダギリジョー、成田メロンヌ@要潤は秀逸。彼らをモデルに原作キャラが描かれたのかと思うほど。 劇中漫画の執筆者も3話までで、ゆうきまさみ、河合克敏、村上たかし、のりつけ雅春といったベテラン人気作家。ドラマホームページでも試し読みができるのがうれしい。 各キャラのファッションチェックや原作の名(迷)シーン、他ドラマからの台詞流用など小ネタも満載。.
すごくテンポよく観やすかった。 豪華メンバーすぎる。ぐらいなメンバー。 黒木華さんも着物の時とイメージが変わっていて、さすが!とゆう感じでした。. 面白かったです。 黒木華さん薄幸な女性のイメージが強かったですが 明るい笑顔も素敵ですね。.
20 30 50 .
うきわ ー友達以上、不倫未満ー. Gガイド メニュー トップ テレビ番組表 ニュース 検索 マイページ 上部に戻る. 原作ファンとしては、あのか弱い黒木華に柔道一直線でアダ名が『子熊』の黒沢心が出来るのか?と 、、見事に演じていました。 有り余るパワーもハキハキと元気過ぎる感じも所作が大雑把な仁王立ちなのも、ただ一つ問題なのは可愛すぎる点でしょうw 本来は女子には見られないので編集部での溶け込みが男並みに自然なんですが、アレでは衣装さんもスタイリングが全部可愛いじゃないですか。 まぁドラマとしてはユーレイ君との恋愛みたいなのを入れる予定なのかも知れませんけどね。 最近はコミックといえども実写化のクオリティが高くてビックリします、ムロさんとヤスケンさんで柳楽優弥が来るかと思ってドキドキしました。 心ちゃんの挫折を知っていての実直さ 汚れなき熱き想いはしっかり伝わったと思います。.
TEAM NACS.
11, 44 3 96. 20 30 50. 6.
TEAM NACS. トップ > 年4月期 > 重版出来!. とてもおもしろかったです! 黒木華さん演じる心は、真摯でかわいいし、 荒川良々さん演じる壬生のTシャツにも笑わせてもらいました。 見ると元気が出るドラマだと思います。.
感想数 6, 件. 今期は本当にありがたい。これはリアルタイムに最適か。 次からはドロドロが加速するだろうな。 松田龍平が見なくなった…。.